コンピュータシステム - 4.システム構成要素 - 1.システムの構成

【目標】
・システムの処理形態,利用形態,適用領域を理解し,担当する事項に適用する。
・代表的なシステム構成の種類,特徴を理解し,担当する事項に適用する。
・クライアントサーバシステムの特徴,構成を理解し,担当する事項に適用する。
・システムの信頼性設計の考え方を理解し,担当する事項に適用する。

  1. システムの処理形態・利用形態・適用領域
    集中処理と分散処理のあらまし,それぞれの特徴,バッチ処理,リアルタイム処理などの利用形態の種類,特徴,どのような業務にどの処理方式が適しているかを理解する。
    【用語例】
    並列処理,クライアントサーバ処理,トランザクション処理,対話型処理
  2. システム構成
    代表的なシステム構成の種類,特徴を理解する。また,冗長構成によるシステムの信頼性向上,負荷分散によるレスポンス速度の向上などの考え方を理解する。
    【用語例】
    デュアルシステム,デュプレックスシステム,クラスタ,マルチプロセッサシステム,ロードシェアリングシステム,バックアップサイト,ホットサイト,ウォームサイト,コールドサイト,主系(現用系),従系(待機系),密結合,疎結合,ピアツーピア,グリッドコンピューティング,仮想化,VM(Virtual Machine:仮想マシン), VDI(Virtual Desktop Infrastructure:デスクトップ仮想化), クラウドコンピューティング,SaaS,PaaS,IaaS,FaaS, エッジコンピューティング, マイグレーション(ライブマイグレーションほか)
  3. ハイパフォーマンスコンピューティング
    高精度な高速演算を必要とするような分野で利用されるHPC ( High Performance Computing :ハイパフォーマンスコンピューティング)の特徴を理解する。
    【用語例】
    大規模並列
  4. クライアントサーバシステム
    2層クライアントサーバシステム,3層クライアントサーバシステムの特徴,構成を理解する。また,データベースに対するストアドプロシージャなど関連技術の特徴を理解する。
    【用語例】
    プレゼンテーション層,ファンクション層,データベースアクセス層,クライアント,サーバ,シンクライアントシステム,RPC ( Remote Procedure Call :遠隔手続呼出し)
  5. Web システム
    Web システムの特徴,基本的な構成,仕組みを理解する。
    【用語例】
    Web ブラウザ,Web サーバ
  6. RAID
    複数の磁気ディスク装置をまとめて一つの装置として扱い,信頼性や速度を向上させる技術であるRAIDの種類と代表的な特徴, NAS , SAN などストレージ関連技術の特徴を理解する。
    【用語例】
    RAID0,RAID1,RAID2,RAID3,RAID4,RAID5,RAID6,ストライピング,ミラーリング,パリティ
  7. 信頼性設計
    システム障害の影響を最小限に抑えるフォールトトレラントやヒューマンエラー回避技術など,信頼性設計に関する考え方を理解する。
    【用語例】
    フォールト,フォールトトレラントシステム,フォールトアボイダンス,フェールセーフ,フェールソフト,フールプルーフ, アクティブ-スタンバイ構成, アクティブ-アクティブ構成


   

www.it-shikaku.jp