基礎理論 - 2.アルゴリズムとプログラミング - 3.プログラミング

【目標】
・プログラミング作法,コーディング標準を修得し,適用する。
・プログラム言語の文法の基本的な表記法を修得し,適用する。

  1. プログラミング
    a. プログラミング作法とコーディング基準
    プログラミング作法とコーディング基準の目的,効果,種類を理解する。また,プログラミング作法とコーディング基準を守らない場合に起こる弊害を理解する。
    【用語例】
    字下げ(インデンテーション),ネストの深さ,命名標準,使用禁止命令,プログラムの機能適合性・性能効率性・使用性・保守性の向上

    b. プログラム構造
    プログラムの信頼性,保守性の観点から基本的なプログラム構造を理解する。
    【用語例】
    モジュール分割,独立性,メインルーチン,サブルーチン

    c. データ型
    プログラム言語で使用される代表的なデータ型を理解する。
    【用語例】
    整数型,実数型,論理型,文字型,抽象データ型,構造型

    d. Webプログラミング
    WebサーバとWebクライアントの基本的な仕組みを理解し,Webサーバ,Webクライアントにおけるプログラミングの役割と基本的な作成方法を理解する。
    【用語例】
    サーバサイドプログラミング,リッチクライアント, Ajax, Apache, HTML5 技術, (canvasほか)
  2. 文法の表記法
    プログラム言語の構文を定義するために,BNFなどのメタ言語を使用することを理解する。


   

www.it-shikaku.jp