プロトコルとインタフェース
a. TCP/IP
LANやインターネットのプロトコルとして広く利用されているTCP/IPを,OSIモデルの7階層と対比させながら,それぞれが果たす基本的な役割を理解する。
【用語例】
パケット,ヘッダ
b. データリンク層のプロトコル
ARPなど,TCP/IPネットワークにおいて使用されるデータリンク層レベルのプロトコルの基本的な役割,機能を理解する。
【用語例】
PPP , PPPoE ( Point to point Protocol over Ethernet )
c. ネットワーク層のプロトコル
IPの基本的な役割,機能を理解する。
【用語例】
IPアドレス,サブネットアドレス,サブネットマスク,物理アドレス,ルーティング,ユニキャスト,ブロードキャスト,マルチキャスト,ICMP ( Internet Control Message Protocol ) , CIDR ( Classless Inter Domain Routing ), IPv6
d. トランスポート層のプロトコル
TCP と UDP の基本的な役割,機能を理解する。
【用語例】
ポート番号
e. アプリケーション層のプロトコル
HTTP , SMTP , POP , FTP , DNS などの基本的な役割,機能を理解する。
【用語例】
TELNET ,DHCP ,IMAP , NTP